REVOが発足、始動しました。

REVOが発足、始動しました。

皆さんはじめまして!REVO事務局管理人のマーシーです。会も動き出し、ホームページも開設しましたので、今後一定周期で記事を投稿して、いろいろと情報発信をしていこうと思います。

で、まずはREVOについてやこの記事投稿(ブログ)について話そうと思うのですが、この記事をご覧になっている方は主に以下のような方だと想定しています。

この記事をご覧になられている方

そして上記のような方へ向けた記事内容として、ここでは主に以下のようなものを掲載しようと考えています。

主な記事内容

我々REVOの当面の活動方針としては、会員増強にその重きを置きたいと思っているので、しばらくは「より多くの物件オーナー(大家)の方にREVOを知ってもらい、会の趣旨や活動に賛同してもらって、REVOに入会してもらう」ことに繋がるような記事展開をしていきたいと思います。

会員の皆さんが互いに気になったことや困っていることを気軽に話せるような関係性になってもらうべく、REVOでその場を提供することはもちろんですが、とにかく明るく、楽しく、皆さんが上を向いて賃貸経営ができるようなマインドになってもらうことが大事だと考えています。
そのためには単に交流会、単に勉強会…といった固定化されたことだけを行う会ではなく、新築物件や最新設備の見学をREVOで手配したり、同じ趣味を共有したり、と、わりと大きな枠組みでREVOを運営していきたいと考えています。

同じ時間を共有して、一緒に行動して、そして何度も繰り返してようやく互いの人となりというものって見えてくるものだと思います。
そして賃貸経営のみならずですけど、どんなビジネスにおいても「人を知る」って重要ですよね?
賃貸経営で例えるなら、「入居者の気持ちや選定基準が理解できていないからお部屋を借りてもらえない」というのと同義だと思います。
なのでREVOでは人と人との繋がりを大切にしていきたいと思っています。

そして会員数を増やしていくことがなぜ重要なのかについても触れておこうと思うのですが、それはやはり様々なシーンで「規模の理論」がはたらくことで、会員の方の満足度やメリットが大きくなるということが理由です。

例えば会員数が多いことで得られるメリットとして、

会員数拡大によるメリット

上に挙げたようなことはどれもその数が多ければ多いほど、享受するメリットが大きくなるようなものの一例です。
やはりREVOをはじめるにあたって、「この会に入ってよかった!」と思ってもらえるような会にしたいと思っていますので、ある一定数の規模感にすることもREVOの当座の目標として掲げていきたいと思います。

あ、あとご紹介がかなり末尾になってしまいましたが、事務局管理人については、マーシーとタクが務めています。会の発起人であるこの二人ですが、ホームページやブログ執筆のメイン担当は私ことマーシーでございます。交流会でお会いした方々にはドッチがドイツなのか分かっていただけるかと。場合によっては会員の方もイニシャル等で記事に登場するかもしれませんが、基本的にはこの二人の考えややりとり、賃貸経営にまつわる各種のネタも当ブログ記事に反映されていくことになると思います。

会員の皆さんやREVOへの入会を考えている方に対して、我々からお伝えしたいことがまだまだたくさんありますが、当ウェブページの記事投稿内で今後ゆっくり、じっくりとお伝えできたらと考えています。

今回はひとまずごあいさつということで。


Follow me!

Leave a Reply

PAGE TOP